イチオシ

ゲーミングPCに欠かせない!グラフィックボード(グラボ)おすすめ5選!RTXシリーズやRadeon【2025最新】

ゲーミングPCに欠かせないグラフィックボード(グラボ)。映像をパソコンのディスプレイに出力するための重要なパーツです。今回は、自作PCに挑戦する人や交換する人向けに、おすすめのグラフィックボードを厳選しました。最新の「GeForce RTX 5000」シリーズやコスパに優れた「Radeon」シリーズです。ぜひ、参考にしてくださいね。

イチオシスト:イチオシ編集部

みんなの「買って良かった!」をシェアする、レコメンドサイト「イチオシ」を制作する編集部。おすすめのモノやサービスにまつわるエピソードや思い入れを語る、「イチオシスト」を募集中!

  • ■自作PCや交換に! グラフィックボード(グラボ)のおすすめを厳選


    画像出典:Amazon
    出典:イチオシ | 画像出典:Amazon

    グラフィックボード(グラボ)は、映像をパソコンのディスプレイに出力するための重要なパーツです。 ゲーミングPCを作る場合には、かならず搭載しておきたいですね。


    そこで今回は、おすすめのグラフィックボードを厳選しました。 まずは、グラフィックボードについてや主要メーカー、選び方のポイントをご紹介します。


    ゲーミングPCの重要パーツであるグラボとは? CPUとはちがう?


    グラフィックボードは、GPU(Graphic Processing Unit)と呼ばれる半導体チップを搭載したパーツの総称で、ゲームや映像などの画像処理を専門に行います。 性能の低いグラフィックボードの場合だと、ゲーム自体がプレイできなかったり、画面がカクカクしたり、映像がフリーズしたりなど、集中して遊べないこともあります。


    なので、最新ゲームをより快適に楽しむなら、高性能なグラフィックボードがおすすめです。 ただ、性能に比例して価格は高くなる傾向があるため、予算とのバランスを考慮しましょう。また、大容量の電源も必要になってきます。

    続きを読む