100均ダイソーの「USB式シューズドライヤー」で水に濡れた靴を乾かしてみた!入手困難なほど人気な便利グッズの使い方
ダイソーの「USB式シューズドライヤー」は1100円(税込)。入手困難なほど話題の商品なんだとか。お得な100均の便利グッズに詳しい川崎さんは、ヒーターで乾かす仕組みに驚き! 本体サイズと対応する靴の大きさを解説。実際に濡れた靴を乾かしてみて、しっかり乾くかをレビューします。
イチオシスト:川崎 さちえ
ネットオークション暦15年、フリマアプリ歴5年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。
-
■【100均】ダイソーの「USB式シューズドライヤー」を使ってみた! 靴は本当に乾くの?
出典:イチオシ | ダイソーの「USB式シューズドライヤー」 靴を洗ってもその日のうちに乾かなかったり、急な雨で靴が濡れてしまったりすると、次の日までに靴を乾かしたいと思うものです。 靴の乾燥機も販売されていますが、そこまで大掛かりではなく、もっと手軽に乾かしたと思うならば、ダイソーの「USB式シューズドライヤー」を使ってみてはいかがでしょう。
SNSでも話題になっている商品ですが、実際にどうなの?という疑問もありますね。 そこでダイソーの「USB式シューズドライヤー」のサイズや材質、使い方とともに、本当に乾くのかを試してみました。
ダイソーの「USB式シューズドライヤー」は1000円で破格! 値段・コスパ
出典:イチオシ | ダイソーの「USB式シューズドライヤー」は1100円(税込) ダイソーの「USB式シューズドライヤー」は1100円(税込)です。 ダイソーは110円(税込)の商品が多いですが、「USB式シューズドライヤー」のような家電の場合には550円(税込)や1100円(税込)になることもしばしばです。でも一般的な乾燥機と比較するとコストは抑えられているのではないでしょうか。