イチオシ

メルカリの「売上金」はいつ入る?現金化方法とメルペイで損をしない使い方【2025年最新】

メルカリでは「売上金」を現金化することができます。ただ「売上金」の活用方法は、はじめたてでは少し難しく感じることもあるんだとか。メルカリ歴20年以上の川崎さんが、売上金のシステムと損をしない活用方法を徹底レビュー。実際に申請してみながら解説します。

イチオシスト:川崎 さちえ

ネットオークション暦15年、フリマアプリ歴5年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。

  • ■メルカリの「売上金」は現金化できる! メルペイの使い方も徹底解説【2025年最新】


    メルカリの「売上金」はいつ入る? 現金化する方法とメルペイで損をしない使い方
    出典:イチオシ | メルカリの「売上金」はいつ入る? 現金化する方法とメルペイで損をしない使い方

    メルカリでものを売ると、売上金が入ってきます。不用品を売って売上金を得る仕組みですが、メルカリの売上金の扱いは思いのほか、複雑かもしれません。 現金化をしたり、メルペイ残高で使ったりができるので、どちらがお得なのかという疑問もあるかもしれません。 そこで今回はメルカリの「売上金」について、詳しく解説していきます。


    メルカリの「売上金」とは?


    メルカリの「売上金」は、メルカリで商品を販売して得た販売利益のことです。 メルカリの販売手数料(10%)と出品者が送料を負担するのであれば送料を引いた分が「売上金」として出品者に入ります。 「売上金」のままでは、有効期限があります。それまでに「売上金」を使わないと失効します。期間は180日です。

    続きを読む