イチオシ

コストコで人気の「ディナーロール」は1個約15円でコスパ抜群!美味しい食べ方やアレンジ、値段、冷凍・解凍の保存方法など

コストコの超定番「ディナーロール」。値上げする商品たちの中で1個約15円という高コスパは、さすがコストコといったところです。冷凍保存やアレンジができて使い勝手が良く、大容量がありがたく感じます。今回は、コストコに通い続けて10年以上のコストコマニアの高梨リンカさんに、「ディナーロール」の値段やカロリー、美味しい食べ方、アレンジレシピ、冷凍・解凍方法、「マスカルポーネロール」との違いなど、まとめてもらいました。

イチオシスト:高梨リンカ

小学生の子どもを育てるママライター。 月に1度はコストコに足を運ぶコストコマニアで、 自身のブログ「最底辺の歩き方」をはじめ、 複数メディアでコストコの記事を執筆中。

  • ■コストコの「ディナーロール」は超定番の人気パン!


    コストコ ディナーロール
    出典:イチオシ | コストコの「ディナーロール」は36個入りで、558円(税込/購入時)

    「ディナーロール」は、コストコベーカリーの人気パンです。 個人的には、「プルコギビーフ」と並ぶコストコの看板メニューだと思っています。


    売り場は、コストコのベーカリーコーナー。 「パンオショコラ」や「クロワッサン」と同じで、一年を通して販売されています。


    ■コストコの「ディナーロール」の味と美味しい食べ方


    コストコ ディナーロール
    出典:イチオシ | コストコの「ディナーロール」は素朴な味わい!

    コストコの「ディナーロール」の特徴は、素朴な味です。シンプルに小麦の味なので、噛むと甘みが出るんですよね。 単体で美味しいというより、シンプルで素朴な味を活かして、他のものと一緒に味わいたいパンです。


    多少パサつきを感じなくもないですが、その分、水気や油気のある具材を引き立ててくれます。


    ソース類との相性も良いですね。サルサソースやタルタルソースなど、味の濃いソースと合わせたくなりますよ。シチューやスープにひたすのも、冬には特によくやる美味しい食べ方です。

    続きを読む