イチオシ

100均セリアの「ウェットティッシュケース」は中身の乾燥対策に便利!花粉シーズンにも◎おすすめ2種類比較

セリアの「ウェットティッシュケース」は110円(税込)で購入できます。お得な100均のお掃除グッズから収納アイテムまで詳しい川崎さんは、中身が見えるか、サイズの違いなど個人の使いやすい基準で選べると高評価! おすすめ2種類を厳選し、徹底比較します。

イチオシスト:川崎 さちえ

ネットオークション暦15年、フリマアプリ歴5年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。

  • ■【100均】セリアの「ウェットティッシュケース」は中身の乾燥対策に便利! サイズ違いの2種類徹底比較


    セリアの「ウェットシートケースL」(左)、「フタ付ウェットシートケース クリアM」(右)
    出典:イチオシ | セリアの「ウェットシートケースL」(左)、「フタ付ウェットシートケース クリアM」(右)

    お手拭きや掃除に便利な“ウェットティッシュ”は、開封をすると中身が乾燥してしまうことも。 またしっかりと封をしないとゴミが入ることもあり、専用ケースを使うご家庭も少なくありませんね。


    花粉シーズンには、ウェットティッシュを持ち歩きたい方もいることでしょう。 ケースといってもタイプはさまざま。


    今回はセリアでお得に買えて、中身が見えるかどうかの違いで選べる「ウェットティッシュケース」おすすめ2種類を紹介していきます。


    【セリアのウェットティッシュケース】1枚ずつ取り出せるのが便利「ウェットシートケースL」


    セリアの「ウェットシートケースL」
    出典:イチオシ | セリアの「ウェットシートケースL」

    セリアの「ウェットシートケースL」は中身が見えないタイプです。 ふたが外せるようになっているので、ウェットティッシュをそのまま入れることができます。もしサイズが大きい場合には、袋から出してしまいましょう。

    続きを読む