イチオシ

100均ダイソーの「厚紙」を徹底比較!A3、A4、印刷◎カラーは?売り場はどこ?

2024年05月22日

ダイソーの「厚紙」は110円(税込)から購入できます。お得な100均の文房具が気になる川崎さんは、サイズ、カラー、印刷できるタイプまで選べると太鼓判! 「片面コート厚紙(A4判)」と「厚紙両面白色A3用4枚入り」を中心に紹介。売り場の疑問にも答えます。

イチオシスト:川崎 さちえ

ネットオークション暦15年、フリマアプリ歴5年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。

  • ■【100均】ダイソーの「厚紙」を徹底比較! 選べるサイズと色合いは?


    ダイソーの「厚紙両面白色A3用4枚入り」(左)、「片面コート厚紙(A4判、8枚)」(右)
    出典:イチオシ | ダイソーの「厚紙両面白色A3用4枚入り」(左)、「片面コート厚紙(A4判、8枚)」(右)

    工作やポップ、プライスカード、書類のつづりに表紙などは、“厚紙”を使うことが多いですよね。画用紙よりも厚手なので、丈夫さもあります。ダイソーにも「厚紙」の展開があり、印刷ができるタイプも揃っていますよ。 今回はダイソーでおすすめの「厚紙」各種を紹介していきます。


    ◆イチオシでは、ダイソーでおさえておきたい文房具特集もおこなっています。


    【ダイソーの厚紙】印刷ができる! 「片面コート厚紙(A4判、8枚)」


    ダイソーの「片面コート厚紙(A4判、8枚)」
    出典:イチオシ | ダイソーの「片面コート厚紙(A4判、8枚)」

    ダイソーの「片面コート厚紙(A4判、8枚)」は、コート面がツルツルとしていて印刷可能になっています。 ポスターやポップなどをたくさん作る場合に便利です。ただし、印刷をする際には、プリンターの仕様を確認してください。

    続きを読む