イチオシ

【ダイソー・セリア】100均の造花で作る「春のアレンジメント」材料費は990円!玄関や結婚式の飾りに◎

100均の造花はコスパがよく見た目もしっかりしているので、そのまま飾るだけでなくハンドメイドの素材としても人気の商品です。今回フラワーアレンジメントに詳しい「pyu*flower」さんが紹介してくれたのは、100均の造花を使った春のアレンジメントです。黄色と白を基調とした春らしいハッピーな色合いのブーケが、自分で作れるのだそう! 材料は全て100均で揃うのでハンドメイドに挑戦してみたいという方はぜひ作り方の参考にしてみてくださいね。

イチオシスト:pyu*flower

アーティフィシャルフラワー歴18年。「日々を彩る?素敵な造花のアイテム作り方」をテーマに、気軽に楽しめる100均造花を使った様々なアレンジ作りを配信している。

  • ダイソー・セリアで売っている造花を素敵にアレンジ!春らしいアレンジメント作りをご紹介


    100均の素材を使ったアレンジメント
    出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/pyu*flowerさん(https://www.youtube.com/watch?v=O40gO_pljKg)

    100均の造花ってそのまま飾るとなんだか味気ないですよね。どうにかしてオシャレに造花を飾りたいとお考えの方に向けて今回は、100均の素材を使ったアレンジメントに詳しい「pyu*flower」さんが、ダイソーやセリアで売っている造花を使った、アレンジメント作りを紹介してくれました。 水仙やチューリップ、スイートピー、ミモザやマリーゴールドなどのお花をあしらった、春の陽だまりのような温もりを感じる心和むアレンジメントとなっています。 材料は全て100均で揃えることができるので、ハンドメイドで何か作ってみたい方は必見ですよ~。 材料は全て100均のもの!

    続きを読む