イチオシ

「家中の食器全部これにしたい」【ダイソー】110円の「すくいやすい食器」が便利すぎました

ダイソーの「すくいやすい食器」は、フチの部分がカーブした形状になっているので、残り少ない食べ物もスプーンでサッとすくえる便利なお皿。110円でコスパも良くS~Lサイズまで展開しているので、離乳食や介護に便利なのだそう。今回はそんな「すくいやすい食器」のおすすめポイントを「暮らし。すきなもんちゅーぶ」さんが紹介してくれました。時短調理にも役立つそうで、便利な使い方についても解説してくれています。

イチオシスト:暮らし。すきなもんちゅーぶ

アラフォー主婦。YouTubeチャンネル【暮らし。すきなもんちゅーぶ】では、掃除・収納・100均購入品。暮らしの中で好きな物だけを配信。為になる動画を撮りたく整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級を取得しました。

  • ダイソーの「すくいやすい食器」は離乳食や介護におすすめ!そうじゃない活用方法もご紹介!


    ダイソーの「すくいやすい食器」
    出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=8V3TpcaF_uM)

    スプーンを使う食べ物で感じるプチストレスを解消してくれるお皿が、ダイソーで売っているのだそう! 今回は100均マニアの「暮らし。すきなもんちゅーぶ」さんが、ダイソーの「すくいやすい食器」を紹介してくれました。離乳食や介護食などを入れるお皿としてもバッチリ。食材を時短調理できるアイデアグッズとしても重宝するのだそうです。


    ダイソーの「すくいやすい食器」の詳細


    すくいやすい食器
    出典:イチオシ | 画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=8V3TpcaF_uM)

    ・価格:110円 (税込) ・JAN :4965534352314 ・サイズ:S~Lサイズ

    続きを読む