イチオシ

業務スーパーのコンソメはコスパ最強で使いやすい!

スープの味つけやおかずの下味など、さまざまな場面で使うコンソメ。フリマアプリやネットオークションに詳しい川崎さんは、業務スーパーのコンソメを愛用しているそう。量が多く価格もリーズナブルなので、遠慮なく使えるんだとか!

イチオシスト:川崎 さちえ

ネットオークション暦15年、フリマアプリ歴5年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。

  • 業務スーパーのコンソメ
    出典:イチオシ | 業務スーパーのコンソメ

    スープの味付け、おかずの下味など活躍する場が多いコンソメ。特に粉末タイプは扱いも楽ですし、賞味期限も長いので便利です。いろいろな料理で使いたい場合には、内容量が多い業務スーパーのコンソメがおすすめ。300gも入っているので遠慮なく使えます!


    業務スーパーのコンソメとは?


    業務スーパーのコンソメの内容量


    業務スーパーコンソメの内容量
    出典:イチオシ | 業務スーパーコンソメの内容量

    業務スーパーのコンソメは1袋300g入り。コンソメスープを作る場合、1人分200mlで3gを使うとすると、なんと100人分も作れます。価格も351円(税抜)とリーズナブルで、遠慮なく使えるのがうれしいポイントです。


    業務スーパーのコンソメの原材料


    原材料
    出典:イチオシ | 原材料

    原材料は、食塩(国内製造)、乳糖、粉末醤油、野菜粉末、食用油脂、チキンエキスパウダー、ビーフエキスパウダー、酵母エキス粉末、香辛料/調味料(アミノ酸)、カラメル色素、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉を含む)です。

    続きを読む